.
一人一人に寄り添う
不登校生に自信と笑顔を!血の通ったオンラインパソコン教室を届けたい
パソコンの知識やスキルは大事だと思うけど、どこで学ぶの?「学校のような仕組み、授業のような形式になじみにくい」「試験や宿題は苦手」そんな学生さんにも安心して基礎から、ご自宅で、好きな時間に好きなだけ学んで、新しい情報を共有していくオンライン教室です。 パソコンのスキルとセンスは将来最高の味方になることを確信しています。
2009年7月開室。国内に類のない変わった教室です。主に学生を対象とした「パソコン教室」個性を活かすことに重きをおき、一人ひとりに寄り添うスタイルでトレーニングを行っています。
学んだ新しいスキルを「見える化」することで、自信を持ち、新たなことにチャレンジし続ける、そんな学生を育てるための検定協会です。 現在調整中
好奇心がもたらす、心豊かな社会を創る
好奇心を持ち、新しいことにチャレンジすることで、自信がつき、思いやりにあふれる子どもたちの、学びに尽くします。
Aword
国内約4万エントリー中2名にノミネート。世界大会(アメリカ・オーランド州にて開催) ワード部門世界 第5位
第8回わくわく文庫読書感想文コンクール(全国) 「次郎物語」を読んで大賞受賞
第17回毎日パソコン入力コンクール秋季大会 英文部門(高・大学生・一般)参加者2,712人中 大学生内1位 部門内12位
お名前 (必須)
メールアドレス (必須)
題名
メッセージ本文